例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 | 所管 |
---|---|---|---|
|
|||
日置市吹上温泉給湯条例 | ◆平成17年5月1日 | 条例第166号 | 市民生活課 |
日置市吹上温泉給湯条例施行規則 | ◆平成17年5月1日 | 規則第148号 | 市民生活課 |
日置市吹上温泉審議会条例 | ◆平成17年5月1日 | 条例第165号 | 市民生活課 |
日置市吹上温泉貯湯槽設置事業費補助金交付要綱 | ◆平成25年12月25日 | 告示第143号 | 市民生活課 |
日置市吹上高等学校夢創(ゆめづくり)プロジェクト支援交付金交付要綱 | ◆令和4年8月1日 | 教育委員会告示第2号 | 教育総務課 |
吹上町・岐阜県上石津町産業文化等交流事業助成要綱 | ◆平成14年4月5日 | 吹上町要綱第4号 | 吹上支所地域振興課 |
日置市吹上浜公園サッカー場建設在り方検討委員会設置要綱 | ◆平成29年6月30日 | 教育委員会告示第9号 | 社会教育課 |
日置市吹上歴史民俗資料館条例 | ◆平成17年5月1日 | 条例第99号 | 社会教育課 |
日置市吹上歴史民俗資料館条例施行規則 | ◆平成17年5月1日 | 教育委員会規則第30号 | 社会教育課 |
日置市福祉事務所条例 | ◆平成17年5月1日 | 条例第100号 | 福祉課 |
日置市福祉事務所条例施行規則 | ◆平成17年5月1日 | 規則第65号 | 福祉課 |
日置市福祉事務所嘱託医に関する要綱 | ◆平成20年2月29日 | 告示第33号 | 福祉課 |
日置市福祉事務所長事務委任規則 | ◆平成17年5月1日 | 規則第66号 | 総務課 |
日置市副市長の定数を定める条例 | ◆平成17年6月20日 | 条例第202号 | 総務課 |
日置市福祉バスの運行管理に関する要綱 | ◆平成31年4月1日 | 告示第30号 | 福祉課 |
日置市福祉有償運送運営協議会設置要綱 | ◆平成17年11月7日 | 告示第147号 | 福祉課 |
日置市布設工事監督者の配置基準及び資格基準並びに水道技術管理者の資格基準を定める条例 | ◆平成24年12月28日 | 条例第46号 | 上下水道課 |
日置市部設置条例 | ◆平成17年5月1日 | 条例第8号 | 総務課 |
日置市物価高騰重点支援給付金支給事業実施要綱 | ◆令和5年12月25日 | 告示第87号 | 福祉課 |
日置市物品会計規則 | ◆平成17年5月1日 | 規則第48号 | 会計課 |
日置市物品調達等に係る競争入札参加資格審査要綱 | ◆平成20年9月1日 | 告示第79号 | 財政管財課 |
日置市物品調達等に係る入札結果の公表に関する要綱 | ◆令和4年11月1日 | 告示第81号 | 財政管財課 |
日置市物品調達等に係る有資格業者の指名停止に関する要綱 | ◆平成22年3月10日 | 告示第23号 | 財政管財課 |
日置市物品調達等入札者等資格者推薦委員会設置規程 | ◆平成17年5月1日 | 訓令第38号 | 財政管財課 |
日置市不当要求行為等防止対策委員会設置規程 | ◆平成17年5月1日 | 訓令第5号 | 総務課 |
日置市不妊等治療費助成事業実施要綱 | ◆平成25年3月29日 | 告示第66号 | 健康保険課 |
日置市ふるさと大使設置要綱 | ◆平成25年4月1日 | 告示第76号 | 商工観光課 |
日置市ふるさとものづくり支援事業費補助金交付要綱 | ◆平成28年4月1日 | 告示第80号 | 商工観光課 |
日置市ふれあい・いきいきサロン助成金交付要綱 | ◆平成19年3月30日 | 告示第38号 | 福祉課 |
日置市プレミアム付商品券事業実施要綱 | ◆令和元年6月28日 | 告示第22号 | 福祉課 |
日置市ブロードバンド・ゼロ地域解消促進事業費補助金交付要綱 | ◆平成21年1月30日 | 告示第10号 | 企画課 |
日置市プロポーザル方式実施要綱 | ◆平成21年10月1日 | 告示第139号 | 財政管財課 |
日置市文化財保護条例 | ◆平成17年5月1日 | 条例第97号 | 社会教育課 |
日置市文化財保護条例施行規則 | ◆平成17年5月1日 | 教育委員会規則第29号 | 社会教育課 |
日置市文化財保護審議会条例 | ◆平成17年5月1日 | 条例第98号 | 社会教育課 |
日置市文化施設条例 | ◆平成17年5月1日 | 条例第91号 | 社会教育課 |
日置市文化施設条例施行規則 | ◆平成17年5月1日 | 教育委員会規則第23号 | 社会教育課 |
日置市文書管理規程 | ◆平成17年5月1日 | 訓令第14号 | 総務課 |
内容現在 令和6年7月1日