ホーム > 市政情報 > 市議会 > 一般質問内容 > 一般質問通告書_3日_平成23年3月

更新日:2017年12月8日

よくある質問と回答 事業者向け情報 入札情報・各種補助金

蓬莱館からのLIVE映像を自由に動かせます

ここから本文です。

一般質問通告書_3日_平成23年3月

日置市議会 一般質問通告書

質問日平成23年3月18日(金曜日)午前10時 開会

一般質問通告書

質問順

質問者

質問事項

質問の要旨

質問の相手

9番

12番
漆島政人 議員

1.第2次日置市行政改革大綱について

1.いま本市の実情は、景気低迷等による市税の減。高齢者人口増や個人所得減によって国保税、介護保険料など住民負担増も検討されている。
また生活保護費や高齢者福祉費など、社会保障費の増や公債費割合の高い推移による義務的経費も増加傾向にある。
そうした中、先に、平成23年j~平成27年度を期間とする行改大綱行動計画が示された。
そこで、その改革によって住民の身近な問題である「安定した住民生活が得られるのか」また、「安定した財政運営の確保」ができるのか、今後の見通しについて伺う。

市長

10番

1番
黒田澄子 議員

1.国際化社会に対応できる教育について

1.本市の中学生の英検の取得状況について

市長

教育長

2.英検の受験者増対策について

3.受験料の助成について

2.各種選挙の投票率向上のために

1.近年の選挙における期日前投票と当日投票の状況について

選管委員長

2.本市の1世帯当たりの平均の有権者数について

3.期日前投票の促進のための誓約書等の簡素化について

3.障害者や高齢者に優しい街づくりについて

1.本市の小中学校のトイレの洋式トイレや障害者用トイレの設置状況について

市長

教育長

2.小中学校のトイレの洋式化及び障害者用トイレの設置促進について

4.火災報知機の設置促進について

1.現在の火災報知機の設置状況について

市長

2.火災報知機設置に関するトラブルの発生について

3.全世帯設置のための本市の取り組みについて

4.全世帯設置への見込みについて

11番

20番
佐藤彰矩 議員

1.溶融炉でできているスラグの利用及び販売促進について

1.市発注の土木工事で、業者に使用のお願いができないか。

市長

2.山積みされている現状を見ると置場も少なくなるが、今後置き場はどのように考えているか。

2.溶融事業の今後の運営について

1.費用対効果についてどのように考えているか。

2.作業においても非常に危険といわれている。全国的にも事故が報道されているが、運営上問題はないか。

3.環境的にもCO2の発生が多く、問題視されている。CO2の発生についてどのように考えているか。

4.環境省から、補助金等に係る財産処分、承認基準の運用について連絡があったと思うが、どう対処するか。

12番

7番
坂口洋之 議員

1.国保会計の現状と今後の見通しについて

1.日置市国保会計の現状について、どの様に認識しているか。

市長

2.国保世帯の自営業、専業主婦、子供2人、固定資産税10万円の4人家族のモデルで、所得が100万円、200万円、300万円の場合の国民健康保険税額はいくらか。

3.国保会計が厳しい中で、今回の国民健康保険税の引き上げ計画についての見解は。

2.医療費削減への取組み状況と健康づくりについて

1.健康づくりのための、各種検診の受診率向上、健康づくり教室への参加者増の課題は何か。

2.特定検診の各地域、地区公民館ごとの受診率の状況はどうか。

3.国が30%を目標としているジェネリック医薬品の利用状況はどうか。

4.元気な高齢者をつくるため、4地域の温泉施設を活用した「温泉活用健康教室」の事業を実施するべきではないか。

3.日置市診療所・青松園の指定管理者(民営化)について

1.財政的な問題、医師確保の困難等で、2施設の民営化が進められている。現状をどの様に認識しているか。

2.市民にどの様なメリット・デメリットが考えられるのか。

3.正規職員・嘱託・臨時職員の雇用については、どの様に考えていくのか。

お問い合わせ

議会事務局総務係

899-2592 日置市伊集院町郡一丁目100番地

電話番号:099-248-9435

FAX番号:099-273-3063

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?