更新日:2017年12月8日
ここから本文です。
質問順 |
質問者 |
質問事項 |
質問の要旨 |
質問の相手 |
---|---|---|---|---|
9番 |
3番 |
1.南九州自動車道(美山IC・PA)の利用活用について |
1.現在ハーフインターとして、鹿児島方面への乗降は可能だが、川内方面への乗降に向けて運動すべきと考えるが、見解を伺う。 |
市長 |
2.試験的に、本路線は来年3月までは無料だが、今後の見通しと無料化に対する市長の見解は。 |
||||
3.PA内に、日置市の物産店、売店の設置はできないか。 |
||||
4.ハーフインターが設置されて、美山の観光客は増となったか。 |
||||
2.有害鳥獣被害の現状と防止に向けての取組み及び人材養成について |
1.近年の被害件数と平成21年度の捕獲頭数は。 |
|||
2.地元猟友会の協力態勢は十分か。 |
||||
3.鳥獣被害対策講習会の必要性を感じるが、人材養成も含めて実施する考えはないか伺う。 |
||||
4.電気柵の購入設置に対する、一部助成(小規模)制度は考えられないか。 |
||||
10番 |
12番 |
防災・災害対策について |
市長 |
|
1.防災訓練の在り方について |
訓練内容について、どれだけの実効性に結びつくのか疑問に感じるが、どう評価・認識しているか。 |
|||
1.災害は、旧4町同時に発生する事が多いと予測されるが、訓練の在り方、また、現場及び統括した指揮命令系統が不明確に感じるが。 |
||||
2.災害対策は、初期対応が重要と認識する。そのためには、情報交換を主に地域住民との一体的な連携が不可欠である。しかし、その部分の訓練が不十分ではないか。 |
||||
3.訓練内容について、現在多く発生している災害等を参考にした場合、一部実態に合った見直しが必要ではないか。 |
||||
4.各支所における、水・食料・毛布の備蓄状況と仮設トイレの確保策は。 |
||||
2.災害に関する住民への連絡体制について |
1.現在、防災無線設備の老朽化に伴い、設備更新のための準備作業も進められているが、最終的にどういった方向性を考えているのか。 |
|||
3.消防団員の確保について |
1.過疎地区における災害対策は、その地区に居住する消防団の活動が大きな役割を果たしている。 |
|||
11番 |
18番 |
1.地区振興計画の対応策について |
1.自治会等から要望を受けて実施する、道路改修、河川、治山工事など、急を要する危険箇所への緊急対応など、どのような基準や方法でその優劣・順位が判断・決定されているのか。 |
市長 |
2.県道の歩道等の設置要望の取り扱いが、長い期間が経過することは非合理であり、早期実現への仕組みづくりが必要かと考えるが、現況及び今後の対応策を伺う。 |
市長 教育長 |
|||
2.友好都市交流の活性化について |
関ヶ原合戦410年記念事業に際し、大垣市、宮崎市との友好交流が深められる中、将来への展望策が期待されるが、 |
|||
1.島津の本拠地としての文化伝承や、経済交流を含めた取り組みが必要ではないか。 |
||||
2.閉鎖状況にある各町の歴史民俗資料館に、学芸員等の専門員を配置し、集客に向けた展示や情報発信等の有効活用を図るべきでは。 |
||||
3.観光や学習への活用策として、以前に提案した名所旧跡を線で結ぶ「いろはロード」の、その後の検討はどうなのか。 |
||||
3.ふるさと納税制度について |
ふるさと納税制度は、出身地とは限定されず、自治体の独自性、先進性の評価の指標として、具体的対応が必要といわれる中、 |
市長 |
||
1.鹿児島応援寄付金募集推進協議会の理事として、実績現況と活動の方向性はどうか。 |
||||
2.鹿児島応援者証等による、入館料等の割引施設等にも取り組むべきではないか。 |
||||
3.寄付金が形に残る高齢者向け住宅など、長期的な寄付金目的を持ち、県出先機関やふるさと会、県人会等への呼びかけ、ホームページの積極的なアピールをすべきではないか。 |
||||
12番 |
1番 |
1.「非核平和都市宣言」5年目に入る取り組みについて |
1.非核平和についての市長の見解について |
市長 |
2.宣言前と宣言後の相違について |
||||
3.「非核平和都市宣言」後の4年間の具体的な取り組みについて |
||||
4.今後の具体的な取り組みについて |
||||
2.がん検診の拡充について |
1.女性特有のがん検診無料クーポン券配布事業の成果に関する市長の見解について |
|||
2.来年度の取り組みについて |
||||
3.子宮頸がんワクチン経費助成について |
||||
3.地区振興計画について |
1.地区振興計画の成果について |
|||
2.24年度以降の計画について |
||||
4.介護支援ボランティア活動の推進について |
1.地域支援事業実施要綱の改正と事業実施についての市長の見解について |
|||
2.地域支援事業交付金を活用した介護支援ボランティア活動の推進について |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください