更新日:2025年2月21日
ここから本文です。
吹上地区自治公民館における主な活動内容などをご紹介いたします。
住所 |
日置市吹上町入来290番地 |
---|---|
電話番号 |
099-296-2083 |
参照データ:令和5年10月1日現在住民基本台帳
男 | 女 | 計 |
---|---|---|
325人 | 366人 | 691人 |
年齢階層 | 人口 | 構成比率 |
---|---|---|
14歳以下 | 51人 | 7.38% |
15~64歳 | 311人 | 45.01% |
65歳以上 | 329人 | 47.61% |
世帯数 | 1世帯当たりの人員 |
---|---|
373世帯 | 1.85人 |
毎年、8月に開催される吹上地区での夏祭りです。当祭りは会場の準備及びバザーの仕入れから販売までの全てを住民の手作りによって開催されています。また、当日は「お楽しみ抽選会」、「打上花火」、「舞台での歌謡ショー」等も実施し毎年、多くの方々が来場され楽しい一夜となっています。
吹上地区内ではグラウンドゴルフが盛んで、地区公民館の主催で年間2回大会が開催されています。
また、各自治会内においても1年間で数回大会が開催されています。
毎回、参加者は日頃の練習の成果を発揮し、和気藹々と楽しく大会に臨まれています。
2022年から「吹上地区物産市(軽トラ市)」をスタートしています。
毎年、吹上地区内での農産物、海産物、肉類、及び地区内の産物を使用した加工品等を生産者の方々から提供頂き11月にイベントを開催しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください