更新日:2023年2月3日
ここから本文です。
日置市では、日置市クリーン・リサイクルセンターにおける一般廃棄物(家庭ごみ)再資源化を行うための中間処理施設の老朽化対策や新たな法施行による製品プラスチックの再資源化処理対応など、民間の持つリソース、ノウハウを最大に活用させていただき、将来にわたり持続可能で効率的な再資源化処理事業を実施するため、直接対話による意見交換(サウンディング型市場調査)を行うものです。
日程 |
概要 |
備考 |
---|---|---|
令和4年11月4日(金曜日) |
サウンディング実施に係る公表 |
HP |
令和4年11月7日(月曜日) ~ 令和4年11月30日(水曜日) |
現地見学会・説明会の申し込み |
Eメールによる申し込み |
令和4年11月7日(月曜日) ~ 令和4年12月9日(水曜日) |
参加事業者説明会(随時実施) |
日置市クリーン・リサイクルセンター等 |
対話(1回目)参加申込 エントリーシートの提出
|
Eメールによる申し込み |
|
令和4年12月1日(木曜日) ~ 令和5年1月20日(金曜日) |
事業提案書の提出 対話(1回目)の実施 |
事業者の希望により調整 |
令和5年1月下旬(予定) |
個別対話記録の公表 |
HP |
令和5年2月上旬(予定) |
事業実施方針、公募要項の公表 |
HP、Eメール |
令和5年2月中旬~(予定) |
対話(2回目)参加申込 エントリーシートの提出 |
Eメールによる申し込み |
令和5年3月中旬(予定) |
事業提案書の提出 対話(2回目の実施 (事業者選定に係る個別対話・交渉実地) |
Eメールにより連絡 |
令和5年3月下旬(予定) |
個別対話記録、事業者決定の公表 |
HP |
参加を希望する場合は、別添「エントリーシート」に必要事項を記入し、参加希望の旨を問い合わせ先Eメールアドレス宛に送信してください。
件名は「【参加申込】日置市リサイクルプラザ整備事業サウンディング(事業者名)」としてください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください