ホーム > 市政情報 > 市議会 > 一般質問内容 > 平成19年一般質問通告書 > 一般質問通告書_初日_平成19年9月

更新日:2017年12月7日

ここから本文です。

一般質問通告書_初日_平成19年9月

日置市議会 一般質問通告書

質問日平成19年9月20日(木曜日)午前10時 開会

一般質問通告書

質問順

質問者

質問事項

質問の要旨

質問の相手

1番

20番
長野瑳や子 議員

1.少子化・子育て支援対策について

1.少子化・子育て支援対策プロジェクトに取り組み、安心して生み育てる充実したサービスの推進を図るべきではないか。

市長

2.環境にいい暮らしづくりについて

豊かな自然環境を有する地として。

1.環境政策・教育に取り組む環境自治体スタンダード(LAS-E)の取得を考えてはどうか。

市長

教育長

2.海岸や山間部周辺は、ごみの散乱や不法投棄が絶えないが、空き缶等ポイ捨て防止条例の実効性はどうか。

市長

3.ごみの分別・減量化の推進を図る為、分かりやすい説明会や分別の大判ポスター等の配付を再検討すべきではないか。

3.史と景と文化を活かした観光・交流推進について

篤姫大河ドラマ放映を契機と捉え。

1.古代から近世に纏わる日置市の文化財等の資料・写真展示の考えは。

市長

2.名所・旧跡を点で結ぶ『いろは道』のその後の検討はどうか。

3.県有形文化財指定の金銅菩薩立像の国指定の取り組みはどうか。

市長

教育長

4.行政改革推進について

1.日置市自治基本条例のその後の検討はどうか。

市長

2.職員人材育成基本方針の方策の年度別実施計画等は十分なのか。

2番

16番
池満渉 議員

1.『日置市男女共同参画基本計画(案)』について

『日置市男女共同参画基本計画(案)』が示され、8月9日から9月7日までを募集期間として市民からの意見を求めた。

1.意見を求めるにあたり、内容をわかり易く説明し、市民に広く広報できたか。

市長

2.期間内に何人からの意見書が寄せられ、どのような内容だったか。

3.『出された意見については、推進懇話会で検討・協議する』となっているが、どの程度反映されるか。

2.日置市内の小中学校の現状について

少子化はとどまらず、本市においても小規模校が多い。

1.中学校7、小学校19の本市の学校数・規模について現状をどう認識するか。またこれらに係る、市が負担する今年度の予算総額を示せ。

教育長

2.小規模校の良さは何か。また問題点はどのようなことか。

3.伊集院中学校の改築工事が進んでいるが、今後の学校整備の予定とそれらに係る予算を示せ。

4.児童数の将来予測や現在の財政状況などから、学校統合の問題なども避けて通れないはず。どのような形で検討をすすめるか。

市長

教育長

3.全国一斉学力テストについて

全国一斉学力テストの結果が、今月にも通知される予定である。本市の児童生徒の学力レベルについて、保護者をはじめ市民の関心も高い。

1.その結果の公表については、どのように対応するか。

教育長

2.その結果から何を学び、どう生かすか。

3番

21番
松尾公裕 議員

1.地区公民館について

1.地区公民館組織運営の取り組み状況と相談窓口としての機能は充実しているか。

市長

教育長

2.証明書の発行状況は。又発行日数を増やす事はできないか。

市長

3.湯田地区公民館は福祉センター、学童保育、地区館と3つの業務が同居しているが、「地域づくりの拠点」として、地区民を受け入れる窓口機能を整備する必要があると思うが。

市長

教育長

2.養蚕試験場跡地について

1.養蚕試験場跡地の県との交渉はどうなっているか。又、跡地利用の検討で公営住宅の検討はしたか。

市長

3.ゴミ問題について

1.ゴミ検討委員会の結論は、日置市全体にとっては、正しい答申であったと思うが、今後全市袋統一に向けて袋の記名や分別を徹底して資源化の為にも積極的に取り組む考えか。

2.各ステーションでのボランティア指導員を置くべきではないか。

3.リサイクルセンターの稼働率と、又、効率的施設運営に努力すべきではないか。

4番

14番
西薗典子 議員

1.男女共同参画推進について

男女共同参画社会の形成は、すべての人々がその人権を尊重され、性別にかかわりなくその個性と能力を十分発揮でき、社会の急激な変化などに対応していく上で、緊急かつ重要な課題である。
本市は、「日置市男女共同参画基本計画」を策定中である。現状と認識を問う。

1.策定に際し、日置市の男女共同参画推進に向けての市長、教育長の見解を伺う。

市長

教育長

2.日置市男女共同参画推進本部、ワーキンググループ、懇話会における推進及び策定に向けてのそれぞれのあり方と役割、責任をどのように考えるか伺う。

市長

3.パブリックコメントに「計画案」がかけられているが、市民への周知を含め状況はどうか。

市長

4.「計画案」が出されているが、推進の目的にそうよう充実してゆくために特に少子高齢化対策や教育に関して十分だと思うか。

市長

教育長

5.特定事業所としての日置市に於ける男女共同参画推進の現状をどう見るか。(特に職員の意識・研修など)

市長

6.今後の基本計画策定及び推進にむけての予定を伺う。

お問い合わせ

議会事務局総務係

899-2592 日置市伊集院町郡一丁目100番地

電話番号:099-248-9435

FAX番号:099-273-3063

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?