ホーム > 市政情報 > 市議会 > 一般質問内容 > 平成19年一般質問通告書 > 一般質問通告書_3日_平成19年9月

更新日:2023年1月27日

ここから本文です。

一般質問通告書_3日_平成19年9月

日置市議会 一般質問通告書

質問日平成19年9月25日(火曜日)午前10時 開会

一般質問通告書

質問順

質問者

質問事項

質問の要旨

質問の相手

9番

6番
花木千鶴 議員

1.妙円寺団地の歩道・道路の補修について

1.妙円寺団地が開発されて約30年経つ。1区・2区の歩道や特に6区・7区の道路の傷みが目立ってきた。居住者も多く、交通量も多い為、早めの対応が望まれる。計画的に、年次的補修を進めるべきと思うが、どうか。

市長

2.特別支援教育について

各小中学校への特別支援教育推進の支援員配置の為の予算が交付税措置されたが。

1.本市では支援員の配置がされていない理由は何か。

市長

教育長

2.各学校に対して県が行ったアンケート結果はどうか。

教育長

3.特別支援教育の現状と課題は。

市長

教育長

3.男女共同参画基本計画について

1.男女共同参画基本法の理念について、市長、教育長の見解は。

 

2.本市の推進本部・ワーキンググループの研修体制はどうか。

市長

3.県の男女共同参画審議会の市町村首長代表委員としての役割をどのように考えているか。

4.本市の基本計画を今後施策にどう反映させていく考えか。

4.資源ごみ収集について

1.検討委員会の協議経過と今後について

市長

2.住民説明会の開催方法や内容は。

3.環境行動計画の進ちょく状況は。

4.袋収集で今後の環境政策は推進できるか。

10番

22番
重水富夫 議員

1.指定管理者制度について

昨年9月に指定管理者制度を導入された。今議会でB&G海洋センターも導入を図られようとしている。

1.現在まで何箇所なされたか。

市長

2.又全体で何箇所の施設を計画されているか。

3.何時の時期までに終わるのか。

4.指定管理者から毎月収支報告が市長に出されていると思うが、導入前より改善されているか。市長はどのような分析をなされているか。

5.制度導入で、管理者の方から苦情、要望、提言等出ていないか、又どのような解決をされるか。

2.建設業入札制度について

国、県、地方と公共事業が年々減少の傾向にあり、各事業所生き残り対策に懸命な努力をなされている。

1.特に土木については、クラス毎の受注に差が大きいと聞く。その対策はできないか。

市長

2.建築については、市内業者の受注で最近良いことと思う。今後大手(ゼネコン)が必要なとき単独でなく、市内業者とのベンチャー等の考えはないか。

3.地産池消について

昨年度から市内学校給食用の米を地元産米で利用されている。

1.各地域毎の年度内消費量はいくらか。

教育長

2.市内生産者団体等からの18年度購入実績はいくらか。

3.今年度を含め、今後の購入予定はいくらか。

4.学校給食会などの業者からの購入をしなくてはいけないのか。

5.地元産米購入をもっと増やすべきと思うが、安定的な購入、不安要素、消極的な理由があるのか。

11番

5番
坂口洋之 議員

1.地球温暖化と今後の温暖化対策について

1.地球温暖化の現状についての市長の見解は。

市長

2.温暖化が進めば今後どのような影響が本市に予想されるか。

3.本市の省エネへの取り組み状況はどうか。

4.これからの温暖化に向けて、市としてどのような対策を計画し市民へ啓発するか。

2.市内における放置車両の撤去と市営一時利用駐車場の利用マナーについて

1.市内各地に放置自動車は、どの程度あると推測されるか。

2.放置自動車撤去等に向けた取り組みはどうされているか。

3.市の管理施設(公園・公営住宅・市有地)の放置自動車の状況と所有者への啓発は。

4.JR伊集院駅前一時利用駐車場の最近の利用マナー状況と悪質利用者への対策についてどう考えているのか。

3.公立保育園の今後の運営について

1.「公立保育園あり方検討委員会」が開催されているが、議論の状況はどのようなものか。内容と委員からの意見の中身は。

2.保護者説明会が実施されたが、その内容と保護者の意見等はどうか。状況についてどう考えているのか。

3.今後のあり方検討委員会のスケジュールと結論はいつ頃を予定しているのか。

12番

13番
田畑純二 議員

市政最高レベルの方針を引き出す質問として

1.第1次日置市総合計画の中のいきいきすこやか拠点整備プロジェクト関連事項について

1.昨年の9月議会でも一般質問したが、その後現在までの取り組み状況はどうなっているか。

市長

2.市民病院と包括支援センターとの関連もあり、いきいきすこやかセンターを1日も早く整備するための特別の対策室が準備プロジェクトチームを早急に編成すべきであると再度提案するがどうか。

3.市立病院事業在り方検討委員会の結果、答申はどうか。又市として今後どうしていく方針か。

4.今年4月からスタートした地域包括支援センターの現状、役割、初期の目的の達成度合等、詳細に説明乞う。

5.特別養護老人ホーム青松園のあり方検討委員会が設置予定されているが、その理由を納得のいくよう知らせ。

6.第1次日置市総合計画を見直して、日置市の中長期ビジョン(10~20年間位)を策定する考えはないか。

2.本市の財政問題について

1.3月の一般質問でも触れたが、6月に成立した自治体財政健全化法を市長はどう受け止め、本市の健全な財政運営の維持にどう生かしていくつもりか。

2.財政自立への本市の戦略をどう考えているか。

3.本市の財政収支の見通しと地方債の実態はどうか。又、今後共借入額についての十分な精査をどう実行していくつもりか。

4.本市でも住民参加型市場公募債の発行を検討してはどうか。

3.本市が運行する廃止路線代替バスの利用について

1.県下でもこのバスの利用が低迷しており、利用者数は6割弱に落ち込んだとも言われているが、本市の実態はどうか。

2.このままではこのバスの存続が危ういが、地域活性化につながる利用策をどう考えているか。

お問い合わせ

議会事務局総務係

899-2592 日置市伊集院町郡一丁目100番地

電話番号:099-248-9435

FAX番号:099-273-3063

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?