ホーム > 市政情報 > 施策・計画 > 審議会等 > 令和6年度審議会等の結果 > 第4回日置市湯之元駅周辺地区バリアフリー基本構想策定協議会の結果について

更新日:2025年2月20日

よくある質問と回答 事業者向け情報 入札情報・各種補助金

蓬莱館からのLIVE映像を自由に動かせます

ここから本文です。

第4回日置市湯之元駅周辺地区バリアフリー基本構想策定協議会の結果について

日時

令和7年2月12日(水曜日)
午前10時から正午まで

場所

下野建設文化ホール(日置市東市来文化交流センター)2階大会議室【日置市東市来町長里3253-3】

議題

  1. パブリックコメントの結果について
  2. 日置市湯之元駅周辺地区バリアフリー基本構想(案)について

パブリックコメント手続の実施結果(PDF:428KB)

日置市湯之元駅周辺地区バリアフリー基本構想(案)(PDF:7,834KB)

(概要版)日置市湯之元駅周辺地区バリアフリー基本構想(案)(PDF:2,308KB)

公開・非公開の別

公開

傍聴者の定員

0人

会議録(主な意見等)

  • パブリックコメントの回答の中でトイレ全面改修と記載があるが、洋式か和式かなど改修内容の詳細を教えていただきたい。
  • 駅が利用しやすくなることによって利用が向上していくことが期待されなければならないと思うので、どのような立場の方であっても駅が地域の拠点となるような施設であると考え、自分事として利用して欲しい。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

東市来支所地域振興課自治振興係

899-2292 日置市東市来町長里87番地1

電話番号:099-274-2112

FAX番号:099-274-4074

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?