ホーム > 市政情報 > 施策・計画 > 審議会等 > 令和6年度審議会等の結果 > 令和6年度日置市安全安心まちづくり推進会議の結果について

よくある質問と回答 事業者向け情報 入札情報・各種補助金

蓬莱館からのLIVE映像を自由に動かせます

ここから本文です。

令和6年度日置市安全安心まちづくり推進会議の結果について

日時

令和6年11月19日(火曜日)午前10時から午前11時20分まで

場所

日置市役所本庁3階議員控室

議題および審議会の結果概要

  1. 安全安心まちづくりへの取組状況について
    各団体の委員から、取り組み状況について報告され、SNSを利用した特殊詐欺が多発しているため、注意喚起の広報が必要なこと。
    また、身近な犯罪を未然に防止するためパトロールの強化や子供たちの犯罪被害防止等、自分たちのまちは自分たちで守る取り組みや防犯意識の高揚について協議がなされた。
  2. 令和6年度年末年始の地域安全運動について
    年末年始の地域安全運動について関係機関への協力のお願いがなされた。

出席委員

佐多申至、満尾修一、南田ヤエ子、中原直美、元山寿哉、鎌田考博、西山益穂、田代幸次、山崎リツ子、上秀人、瀬戸口亮、東正和

公開・非公開の別

公開

傍聴者

0人

お問い合わせ

総務企画部総務課防災係

899-2592 日置市伊集院町郡一丁目100番地

電話番号:099-248-9401

FAX番号:099-273-3063