ホーム > 市民のくらし > くらし・手続き > ごみ・環境・生き物 > 夏休み講座およびイベントについて

更新日:2025年7月25日

ここから本文です。

夏休み講座およびイベントについて

かごしま環境未来館実施講座について

かごしま環境未来館では、鹿児島市、日置市、いちき串木野市、姶良市にご住まいの方を対象として、環境問題を楽しく学び、環境に配慮した生活や行動ができるよう、参加体験型の環境学習講座を実施しています。

つきましては、夏休みの課題や思い出作りにおすすめの講座やイベントがありますので、ご興味のある方は以下のリンク、もしくはメールにてお申し込みください。

申し込みが終了している講座がございますので、ご注意ください。

(2025かごしま環境未来館夏休み講座・イベントガイドpdf)(外部サイトへリンク)

申込方法

未来館講座へのお申し込み

ホームページのイベントカレンダーから該当する講座を選び、申し込みフォームをご利用ください。各講座の詳細もご確認いただけます。
イベントカレンダーのページは、下記URLをクリックすると開きます。

(イベント・講座カレンダー)(外部サイトへリンク)

 

Eメールでお申込の場合

下記必要事項1.~7.をご入力の上、下記eメールアドレスにお送りください。
宛先eメールアドレス:kouza@kagoshima-miraikan.jp
申し込みフォーム・メールでお申し込みの方は上記アドレスからのメールを受信可能にしてください。

申し込み必要事項

  1. 講座名・開催日
  2. 参加ご希望の方全員のお名前・年代・学年
  3. ご住所
  4. 連絡先(電話・ファックス)
  5. 託児をご希望の方はお子さまのお名前・性別・ご年齢(1歳~小学2年生)
  6. 「みらいかん講座・追加募集ご案内メール」申し込み希望の有無
  7. 手話通訳をご希望の方は、その旨ご記入をお願いします。

今後の状況により内容が変更になる可能性があります。最新情報は、かごしま環境未来館ホームページをご確認下さい。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民福祉部市民生活課生活環境係

899-2592 日置市伊集院町郡一丁目100番地

電話番号:099-248-9448

FAX番号:099-248-5055

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?