ホーム > 観光 > 遊ぶ・体験する > ひおきイベントカレンダー > 美山CRAFTWEEK(美山窯元祭り)
ここから本文です。
「第3回美山CRAFTWEEK」は、秋の美山を心行くまで楽しめる1週間。鹿児島県日置市東市来町の「薩摩焼の里」美山で、作家や職人たちの作品たちが貴方をお待ちしています。期間中は工芸品などの割引販売も実施。芸術・食・街並み、秋の美山をお楽しみください。
一昨年、感染症の影響から中止となった「第35回美山窯元祭り」の代替企画として、昨年実施した「美山CRAFTWEEK」は、例年の窯元祭りの様相とは異なる、普段の美山を楽しんでいただく特別な取り組みとして好評を得ました。
今後も、薩摩焼や工芸品等を身近に感じてもらう取り組みとして、美山窯元祭りに代わり「美山CRAFTWEEK」という新たな方向性のもと、秋の美山を楽しむ企画を実施したいと考えております。
今年度は「第3回美山CRAFTWEEK」として、昨年同様9日間での開催となります。昨年と同様にイベントやフードコートは実施しませんが、美山の日常的な風景を心ゆくまで楽しむことができる個人周遊・店舗訪問型の企画として今年度も実施します。
期間中は、各店舗にて薩摩焼をはじめ、木工製品やガラス製品などの工芸品を割引価格で販売するほか、400年窯での窯焚きや、昨年好評を博した「美山のいっぴん」などの企画の他、各窯元での陶芸体験も行っております。特色あるお店を巡り、お楽しみください。
美山CRAFT WEEKチラシ裏面(PDF:1,199KB)
令和4年10月29日(土曜日)から令和4年11月6日(日曜日)まで
美山地域(鹿児島県日置市東市来町)
営業時間は各店舗により異なります。陶芸体験の実施時間や飲食店の営業時間については下記をご確認ください。
実施時間や営業時間は、変更・中止となる場合があります。
今年度は美山地域の計6カ所の窯元において、陶芸体験等をお楽しみいただけます。
美山地域には多くの飲食店があります。ランチやカフェなどをお楽しみいただけます。
開催期間中はキッチンカーも参加します。詳細は下記添付ファイルをご確認ください。
飲食店の営業時間のご案内(PDF:624KB)〈更新日:10月28日〉
開催期間中の土日の計4日間限定で、クラシックコンサートを開催します。素敵な音色と共に美山を感じてください。
開催場所については下記内容をご確認ください。(マップについては『駐車場』をご確認ください。)
雨天等により実施場所や時間が変更となる場合がありますのでご注意ください。
日程 |
10月29日 (土曜日) |
10月30日 (日曜日) |
11月5日 (土曜日) |
11月6日 (日曜日) |
---|---|---|---|---|
演奏者 |
FACE (テューバ) |
FACE (テューバ) |
FACE (テューバ) |
FAGORYTHM (ファゴット) |
1回目 (午前10時30分~) |
東郷記念館前 広場ステージ |
沈壽官窯前 (中庭) |
東郷記念館前 広場ステージ |
美山陶遊館 (400年窯) |
2回目 (午後2時~) |
桂木陶芸前 | ウェルハンズ | 風の丘 | 緋色窯 |
3回目 (午後3時30分~) |
美山笑点裏 (本部テント前) |
〈実施予定なし〉 | ウェルハンズ |
美山笑点裏 (本部テント前) |
土日祝のみ美山笑店裏において本部を開設します。
午前9時から午後4時30分
「ひおきの逸品」企画のプレミアム付き商品券については、下記リンク先をご確認ください。
「ひおきの逸品」プレミアム付き商品券・電子商品券の販売開始について
地域内に12カ所の駐車場を設けております。利用料は無料で、期間中自由に利用いただけます。
美山CRAFT WEEKエリア周遊マップ(PDF:1,110KB)
P1:美山池駐車場 | P2:桃園駐車場 | P3:沈寿官窯駐車場 | P4:野崎酒店横駐車場 |
P5:東郷銅像前駐車場 | P6:記念館横駐車場 | P7:紅葉駐車場 | P8:荒木駐車場 |
P9:荒木第2駐車所 | P10:植木山駐車場 | P11:酒匂駐車場 | P12:新生興産駐車場 |
美山地域内にある「美山笑点」では、地域の情報を発信中!ぜひご覧ください。
【Facebook】https://www.facebook.com/miyamasyooten/
【Instagram】https://www.instagram.com/miyamasyooten/
美山窯元祭り実行委員会事務局(日置市総務企画部商工観光課内)
電話:099-248-9409
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ