ホーム > 市政情報 > 市議会 > 一般質問内容 > 平成17年一般質問通告書 > 平成17年9月初日一般質問通告書

更新日:2017年12月8日

ここから本文です。

平成17年9月初日一般質問通告書

質問日:平成17年9月20日(火曜日)午前10時開会 

平成17年9月20日一般質問通告書
質問順 質問者 質問事項 質問の要旨 質問の相手
1番 6番
花木千鶴議員
特別支援教育について
  1. 本市における特殊学級の設置状況と課題について伺う。
  2. LD、AD、AD/HD等の児童生徒の実態把握や支援体制について伺う。
  3. 健常児・障害児・発達障害の児童生徒やその保護への相互理解に向けて、どのような取組みがなされてるか。
  4. 個別の支援計画は乳幼児期から青年期以降まで、福祉、医療、労働等の機関との連携・協力を組織的に取り組むこととなっているが、本市の状況はどうか。
  5. 個別の支援計画を通じて取り組まれる実践は今日の青少年健全育成の課題にも貢献できると思うが、市長教育長の見解を伺う。
市長
教育長
2番 1番
出水賢太郎議員
鹿児島市との交通アクセスについて
  1. 1.日置市の人口増を図る為に、60万都市鹿児島市と隣接する地理的優位性を活かし、県都との交通アクセスの充実を図り、利便性を向上させるべきである。具体的な方策を伺う。
  2. 国道3号線の整備の現状と今後の整備計画は。
  3. 県道(鹿児島東市来線、徳重横井鹿児島線、谷山伊作線等)の整備の現状と今後の整備計画は。
  4. 横井農協~武岡団地、下伊敷の道路改良について、市の陳情の取りくみは。
市長
高校再編問題について
  1. 県教委は2010年までに県立高校を17校削減する計画を打ち出しており、学校規模の適正化、学区の見直し、高校再編整備の推進を図ろうとしている。日置学区内でも、吹上,市来農芸、串木野の3校が再編対象となっているが、本市としても何らかの対策を講じる必要があるのではないか。
  2. 伊藤知事のマニフェストと県教委の方針について、市当局の見解を伺う。
  3. もし、対象校に再編の打診があった場合、地元協議をどう進めていくのか。
  4. 地元の思いを伝える為に、県教委や県議会にはどのようなアプローチをしていくのか。
市長
教育長
3番 10番
大園貴文議員
日置市の活性化策について 地域内運行バスの存続と低料金で走る日置市周遊バスの創設で、福祉の充実を図り市民交流から産業や文化観光へとつなぎ活力ある日置市へ進めるべきである。 市長
産廃問題について 新市建設の中に環境にやさしい推進プロジェクトがあるように豊なる自然環境を守り安全で安心できる町づくりを進める市長の見解を問う。 市長
4番

14番
西薗典子議員

介護保険改正について
  1. 来年4月からの予防重視型改正を前に、10月から、施設入所者の自己負担が変わるが、その影響をどう見るか。
  2. 介護予防、地域支援として「地域包括支援センター」設置は、どのように進めていく予定か。また、場所は。
  3. 地域包括支援センターは専門的役割もあるようだが、役割を十分果たせるような人材確保は可能か。また、財源は。
  4. 地域包括センターの運営協議会の人選等はどのようにするか。
  5. 介護予防事業を受ける対象者をどの位と予測しているか。
市長
子育て支援について
  1. 次世代育成への行動計画等が作られた。その効果をどう見るか、また、どのように期待し、進めていくのか。
  2. 一般事業所や住民の状況をどう把握しているのか。又、啓発等は。
  3. 保育園の病後児保育の拡充は。
  4. 学童保育(児童クラブ)の充実が望まれる。その現状をどう認識し、どう充実してゆくか。
市長
教育長
アスベスト対策について 1987年全国の小中学校のアスベスト使用が問題になった過去がある。日置市内の学校、公共施設の状況と対策は。 市長
教育長
5番 22番
重水富夫議員
江口浜海浜公園の管理のあり方、利用促進について
  1. 1.今年度一部、共用の海水浴場の評価と反省すべき事は。
  2. 反省点の改善対策は。
  3. 漁協管理委託は県が直接か、市を通じてか。
  4. 管理人等の人件費等経費はいくらかかったか。
  5. 蓬莱館来客者と湯之元温泉、美山等への案内は。
  6. 駐車場の夜間締切は警察の指導か。
市長
各地域の活性化対策について

合併で市内一律ではなく、各地域(旧町独自の)実施されていた制度を生かせないか。

  • 市営住宅
  • ミニ住宅団地
  • 子育て支援(母子)
  • 出産手当支給
市長
談合10社への支援等について
  1. 従業員の数、その家族の数の把握はできているか。
  2. 来年度、関係者の市税の見通しは。
  3. 指名停止後の他の業者の受注状況、落札結果の状況は。
  4. 指名停止期間の短縮はできないか。
  5. 市の支援対策はできないか。
市長
議員の一般質問の処理状況について 議員が質問した後の当局の対応を伺う。 市長
教育長
6番 17番
栫康博
議員
家畜市場の統廃合について 鹿児島中央家畜市場は、近隣市場と統合されると聞くが、具体的な状況はどうなのか。生産農家への説明はどうなのか。 市長
平成18年度予算に市独自の事業費は考えないか。 宮路市長は、伊集院町長より行政長として、通算5期目となります。平成17年5月1日日置市発足以来、行財政運営は、厳しい運営努力が求められており、市民も合併しての実感を求めていると考える。しかし、実際には、合併による特例債の運用やこれまでの継続し事業により、地方債の増高が見込まれている。このような時期に単独事業を求める事は、不適切とも考えられますが、平成18年度予算に市独自の事業費は考えないか。 市長

お問い合わせ

議会事務局総務係

899-2592 日置市伊集院町郡一丁目100番地

電話番号:099-248-9435

FAX番号:099-273-3063

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?