更新日:2023年1月31日

ここから本文です。

妊婦健康診査助成事業

市では、平成23年4月1日から、妊婦さんが健康に過ごせ、安心して出産を迎えられるように、また生まれてくる赤ちゃんの病気を防ぐために、妊婦健康診査の6回目(26週頃)の検査項目に、「性器クラミジア検査」を追加しました。妊娠中の健康診査は、お母さんの健康やおなかの赤ちゃんが順調に成長しているかなどを確認するための大切なものです。定期的に受診しましょう。また、里帰り出産等のため県外で妊婦健診を受診された場合は、健診費用の一部を払い戻しいたします。

なお、市外へ転出する場合は、日置市の受診票は使用できませんので、必ず健康診査受診票綴はお返し下さい。また、転出先の母子保健窓口で、新しい受診票の交付を受けてください。市内へ転入された方は、速やかに最寄りの母子保健窓口にお越しください。

妊婦健康診査の内容(平成24年4月1日以降)

種別

検査項目

1回目

基本項目〔問診及び診察、体重・血圧測定、尿化学検査〕、胎児発育評価検査、血液検査〔血液型、不規則抗体、梅毒血清反応検査、B型肝炎抗原検査、C型肝炎抗体検査、グルコース(血糖値)、血算、HIV、トキソプラズマ・風疹ウイルス抗体価、HTLV-1抗体〕、子宮頸がん検診(細胞診)

2回目から14回目

基本項目、胎児発育評価検査

上記検査に加え、

  • 6回目に性器クラミジア検査
  • 8回目に血液検査〔グルコース(血糖値)、血算、HTLV-1抗体〕
  • 10回目にGBS検査
  • 11回目に血液検査(血算)

を行います。

鹿児島県外の医療機関を受診する場合の健診費用の払い戻しについて

里帰り出産等により県外の医療機関で妊婦健診を受診した場合、健診費用をいったん負担していただき、後日払い戻しの申請を行ってください。(なるべく一括での申請をお願いします。)直接申請に来られる際は、領収書、母子健康手帳は写しを取ってからお越しください。

申請に必要な書類

  1. 健康診査受診費用償還払申請書兼請求書(ワード:59KB)
  2. 医療機関の領収書(レシート不可)
    領収書には受診者氏名、保険適用外の妊婦健診費であること、健診年月日、領収金額、医療機関名が記載されていること。
  3. 健診結果が記載された妊婦健康診査受診票
    健診時に受診票を提出し、記入された受診票をもらって帰ってきてください。受診票は2枚複写になっています。
    申請の際は1枚目の「提出用」をご用意ください。医療機関から2枚目の「医療機関控」も返却された場合は2枚とも添付してください。
  4. 母子健康手帳(P4~P10)の写し
  5. 通帳の写し(銀行名、支店名、種別、口座番号、口座名義等が分かるもの)

助成額

助成額には上限があります。ただし、健診費用(保険診療外分)が上限額より少ない場合は、その額が助成する額となります。

区分

上限額

妊婦健康診査1回目

19,180円

妊婦健康診査2,3,5,7,9,12,13,14回目

各5,020円

妊婦健康診査4回目

9,800円

妊婦健康診査6回目

7,120円

妊婦健康診査8回目

10,120円

妊婦健康診査10回目

6,320円

妊婦健康診査11回目

10,010円

償還払い助成上限額については、変更する場合があります。

受診の前に

受診票の検査項目と償還払い助成額は各回異なります。
県外の医療機関を受診される場合は、出来るだけ受診票に記載のある週数および検査項目にそって実施していただくようお願いします。

申請期限

出産日以後、1年以内に申請してください。

お問い合わせ先・申請先

日置市役所健康保険課健康増進係
電話番号:099-248-9421

お問い合わせ

市民福祉部健康保険課健やか母子係

899-2592 日置市伊集院町郡一丁目100番地

電話番号:099-248-9421

FAX番号:099-273-3063

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?