ホーム > 市政情報 > 市議会 > 一般質問内容 > 平成18年一般質問通告書 > 一般質問通告書_3日_平成18年12月

更新日:2017年12月7日

ここから本文です。

一般質問通告書_3日_平成18年12月

日置市議会 一般質問通告書

質問日平成18年12月14日(木曜日)午前10時 開会

一般質問通告書

質問順

質問者

質問事項

質問の要旨

質問の相手

14番

4番
門松慶一 議員

商工会の合併について

1.商工会合併が平成19年4月1日に決定した。行政の合併と同じように予算については持ち寄りとなるため、少なくとも1年間は商工会補助金を据え置きすべきと思うが、市長の考え方は。

市長

2.イベント・行事等のこれからの考え方は。

市長

3.プレミアム共通商品券の取り扱いについての考え方は。

市長

少林寺流錬心館の件について

1.世界15カ国、門下生35万人の少林寺流錬心館の総本山が伊集院にあることについて市長はどのように考えているか。

市長

2.少林寺流空手道の演武会が年1回行われているが、総本山のある伊集院の地で行う考えはないか。

市長

3.青少年健全育成の面で、これから市としての錬心館との取り組みについてどう考えているか。

市長

教育長

路線バスについて

1.妙円寺団地の路線バスの変更と減少により住民が不便を感じている。改善に向けた対応について伺う。

市長

15番

13番
田畑純二 議員

市政最高レベルの方針を引き出す質問として

日置市という自治体の経営について

1.市長は日置市という自治体の経営者として現在の日置市実態をどうとらえているか。

市長

2.地方分権化での自治体経営戦略をどう考え、日置市という自治体経営を今後どう進めていくつもりであるか。

市長

3.ITを地域住民とのコミュニケーション手段としてICT(Information&CommunicationTechnology)の域にまで高めて活用するつもりはないか。

市長

4.日置市の財政を透明にするために、公会計制度改革をどのように考えているのか。

市長

本市の危機管理について

1.市長は現在の市職員の財政問題も含めた危機管理意識をどうとらえているか。

市長

2.職員の危機管理意識を高めるためにはどうすればよいと思うか。

市長

3.自然災害から武力攻撃テロまで我が市における危機管理の現状はどうか。またその課題・問題点は何でどのように対処しているのか。

市長

4.アスベストから住民を守るために何を実行しているか。

市長

総合支所となっている3地域の旧役場の空き部屋について

1.3総合支所の空き部屋の地域への開放や有効利用の実態はどうであるか。

市長

2.各支所で利用法に関する検討会を聞いたことがあるのか。もしあればその検討結果はどうであったか。

市長

3.旧町議場等空きスペースの有効利用を図るため商工会や各種団体とでまちづくりフォーラム等の催物も開催したらどうか。

市長

4.これら空き部屋の利用法活用等の明確な解決等を見つけるため、市としてはどうしていくつもりであるか。

市長

16番

27番
佐藤彰矩 議員

伊集院城山都市公園の整備及び入口の道路改良計画について

1.当公園はザビエルが1549年島津貴久と会見し、日本で初めてキリスト教の布教の許しを得た全国的にも有名な公園である。市長は旧伊集院町時代から何か事業を見つけて入口の道路と公園の整備を図りたいと言われていたがどのような考えか。

市長

本庁窓口に総合案内係の設置について

1.自分の用事の課へ行くことがわからずまごついている住民を見かける。他市へ行くと親切に案内される姿を見かけるが、本市ではできないか。

市長

土地開発基金で購入した土地の活用について

1.現在何事業(工事)件分購入しているか。古い物件は何年ごろのものがあるか。

市長

2.今後当初目的どおりの利用、活用策はあるのか。

市長

水道料金改正と今後の事業の運営について

1.合併し、いろいろの負担増があるが、住民も大変だ。旧4地区の格差を均等化することは大切と考えるが、基金等生かし軽減はできないか。

市長

水道課長

2.今まで吹上・日吉地区等一般会計より繰入をされていたが、今後は一般会計よりの繰入はどうなるか。

市長

水道課長

17番

28番
成田浩 議員

道路改良について

1.各地域の主要道路の安全性の確保と維持管理はなされているのか。
例えば、カーブカット、ミラー設置、伐採、段差解消、歩道設置、側溝の排水対策、交差点の見通し

市長

2.交通量の増加による付近住民の振動対策、騒音対策に充分な配慮がなされているのか。

市長

18番

16番
池満渉 議員

7つの項目について主要施策等市民満足度調査として2,000人の市民にアンケートを実施しているがその内容について

1.この調査の目的を示せ。また、今の時期に実施するのはなぜか。

市長

2.7つのそれぞれについて、市長自身が感じる『満足度・重要度』はどうか。

市長

3.『満足度』が高く『重要度』が低い場合、市としてその対応をどうするか。

市長

4.平成19年度予算編成方針や向こう3年間の財政計画でも見通しは厳しい。『満足度』が低く『重要度』が高い場合、市としてその対応をどうするか。

市長

5.財政など市の現状を分かりやすく市民に説明し、理解を求めるのが先ではないか。

市長

6.『公』に携わる者ほど『先憂後楽』の精神が必要だがどう思うか。

市長

男女共同参画推進懇話会の状況とそれに関するアンケートの内容について

1.推進懇話会の構成とこれまでの主な議題、委員からの提言などについて伺う。

市長

2.アンケートの質問内容は、懇話会の提言や意見なども盛り込み、適切なものになっているか。

市長

3.質問内容は男女共同参画の立場からの内容になっているか。

市長

4.『少子化の問題』『結婚・家庭・離婚』など回答例の適切でない表現も見受けられるのではないか。

市長

子どもの健全育成について

『いじめ』やそれらによると思われる『子供達の自殺』が相次いでいる。

 

1.本市の学校現場での実態はどうか。しっかりと把握はされているか。

市長

教育長

2.その原因をどう分析しているか。

市長

教育長

3.教育委員会として問題解決のために学校現場ではどのように取り組んでいるか。

市長

教育長

4.家庭の教育力が低下していると言われる。親の教育も含めてどのように取り組んでいるか。

市長

教育長

5.教育基本法の改正など、教育改革の必要性を痛感するが、どう考えるか。

市長

教育長

19番

1番
出水賢太郎 議員

学校整備のあり方について

1.昨年の12月議会で質問した小・中学校の耐震診断および耐力度調査について、その進ちょく状況はどうか。

市長

教育長

2.伊集院中改築工事終了後の学校整備の計画はどうするのか。

市長

教育長

3.学校長からの施設整備の要望にどれだけ応えているか。

教育長


行政改革について

1.行政改革行動計画(アクションプラン)の考え方、進め方について伺う。

市長

2.行政評価システムの運用についてどう考えるか。

市長

3.事業仕分けの導入を考えないか。

市長

お問い合わせ

議会事務局総務係

899-2592 日置市伊集院町郡一丁目100番地

電話番号:099-248-9435

FAX番号:099-273-3063

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?