ホーム > 移住定住 > 地域おこし協力隊 > 地域おこし協力隊のご紹介! > サキガケ日置市(移)民:入木田昂平さん
更新日:2025年2月10日
ここから本文です。
令和6年10月1日にサキガケ日置市(移)民として着任しました。
日置市出身。専門学校で理学療法士の国家資格を取得後、鹿児島の病院や企業で約8年間にわたり、急性期リハビリ、訪問リハビリ、デイサービスなど、医療・介護の様々な現場で理学療法士として従事しました。
約3年前、転機を迎え、新たな挑戦として大阪で個人事業主となり、動画編集やカメラ撮影のスキルを習得。これらの技術を活かし、地元の魅力を全国に発信していくために故郷に戻りました。
日置市役所が主催する事業やイベントの撮影・情報発信を行うほか、地域交流の場である「ポカのば」の開催・運営に携わっています。「ポカのば」では、まちのコインを活用し、市民の皆さんに地域資源や活動をより身近に感じてもらえるきっかけ作りに取り組んでいます。
私の目標は、日置市の魅力を再発見し、映像を通じてその価値を全国に発信することです。地域課題の解決に向けて、地元の皆さんと協力し、映像という力を使って日置市の未来を明るくしていきたいと考えています。
これからも情熱を持って、地元の発展に貢献していきます。よろしくお願いします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください