ホーム > 市民のくらし > くらし・手続き > 旅券(パスポート)の申請について

更新日:2025年4月23日

ここから本文です。

旅券(パスポート)の申請について

窓口でのお手続きについて

日置市でお手続きができる方

  1. 日置市に住民登録している方
  2. 日置市外に住民登録しているが、日置市に居住している方(居所申請)
新規申請(新たに作る)

初めてパスポートを取得するとき

パスポートの有効期限が切れたとき

切替申請
(今あるパスポートを新たに作り替える)

パスポートの有効期限が1年未満になったとき

有効中のパスポートを損傷したとき

査証欄(ビザページ)の余白が見開き3ページ以下になったとき

残存有効期間同一旅券

氏名や本籍地(都道府県名)、性別が変わったとき

査証欄(ビザページ)の余白が見開き3ページ以下になったとき

その他

有効期限内のパスポートを紛失・焼失したときの届け出

パスポートを返納するとき

 

かごしま県民交流センターでお手続きが必要な方

緊急
発給
国外の親族に不測の事態が起こり、急きょ渡航する必要が生じたなど、人道上緊急性が認められるとき
早期
発給
業務上等の理由により早急に渡航する必要がある方で、日置市において申請すれば、渡航予定日前に旅券の交付を受けることが困難であると認められるとき

詳しくは、かごしま県民交流センター(電話099-221-6611)へお問い合わせください。

取扱日

月曜日から金曜日(土曜日、日曜日、祝日、振替休日、12月29日から1月3日を除く)

取扱時間

午前8時30分から午後5時15分まで

午後3時以降に申請される方は、受付日は翌開庁日扱いとなります。

取扱場所

日置市役所本庁市民生活課(支所では申請できません)

申請に必要な書類等

(1)一般旅券発給申請書(1通)

手書きの申請書様式は、本庁市民生活課、各支所地域振興課にあります。

ダウンロード申請書または手書きの申請書様式が使用できます。

ダウンロード申請書について、用紙や印刷の状態によっては受付できない場合があります。外務省のホームページやYoutubeを必ずご確認ください。

外務省ホームページTOP|パスポート申請書ダウンロード|外務省

(2)戸籍謄本

発行日から6カ月以内のもの

同一戸籍の家族が同時に申請する場合は、戸籍謄本一通で申請できます。

有効期間内の旅券の切り替え(切替申請)で、氏名や本籍地の都道府県に変更がない場合は省略できます。

(3)パスポート用写真(1枚)​​​​​​

6カ月以内に撮影されたもの

正面を向き、無帽(ヘアバド不可)・無背景のもの

縦4.5cm×横3.5cmで顔サイズなどが規定内のもの

写真店などでパスポート用と指定して撮影されることをおすすめします。なお、撮影時には、眼鏡を外していただくことを推奨しております。

詳細は外務省ホームページを必ずご確認ください。

パスポート申請用写真の規格(外部サイトへリンク)

(4)本人確認書類

原本かつ有効なものを窓口でご提示ください。(コピーは不可)

  1. 1点でよいもの
    • 運転免許証、個人番号カード(マイナンバーカード)等
  2. 2点必要なもの
    (【A2点、またはA・B各1点、B2点は不可】)
    • A:健康保険証、国民健康保険証、共済組合員証など
    • B:日本国旅券(失効後6カ月以上)など

詳細は、本人確認書類一覧(PDF:69KB)(鹿児島県ホームページより)をご確認ください。

(5)住民票(原則として必要ありません)1通

日置市に住民登録している方は省略できます。

  • 本籍地入りで、発行日から6カ月以内のもの(居所申請される方のみ)

(6)その他

有効期限にかかわらず、これまでに取得したパスポートがある方はご持参ください。

手数料は、パスポートの受け取り時にお支払いいただきます。詳細はパスポートの申請書を受理した際にご案内いたします。

以下に該当する方は、鹿児島県ホームページをご確認ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民福祉部市民生活課市民係

899-2592 日置市伊集院町郡一丁目100番地

電話番号:099-248-9414

FAX番号:099-273-3063

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?