ホーム > 産業・ビジネス > 農林水産業 > 森林経営管理制度

更新日:2022年12月27日

ここから本文です。

森林経営管理制度

森林経営管理制度とは

森林の適切な経営や管理が行われないと、土砂災害の防止や水源涵養等へ影響を及ぼすことが懸念されます。このため平成31年4月から「森林経営管理制度」がスタートし森林の適切な管理を進めることとしています。

森林経営管理制度概要(PDF:317KB)

意向調査のお願い

令和元年度から日置市内の対象となる全ての森林の経営管理受託業務を行っていきます。それに伴い、順次森林所有者の皆さまには委託の意向調査を行い、説明会を開催する予定としていますので、ご協力よろしくお願いします。

経営管理権の集積計画の公告

森林経営管理法(平成30年法律第35号)第4条第1項に基づき、経営管理権集積計画を定めたので、同法第7条第1項により公告します。

日吉町扇尾地区19林班

公告(PDF:48KB)

対象森林一覧(PDF:131KB)

経営管理権集積計画(PDF:3,239KB)

地図(PDF:486KB)

吹上町永吉地区60林班

公告(PDF:47KB)

対象森林一覧(PDF:78KB)

経営管理権集積計画(PDF:1,370KB)

地図(PDF:234KB)

東市来町養母地区38林班

公告(PDF:29KB)

対象森林一覧(PDF:119KB)

経営管理権集積計画(PDF:2,687KB)

地図(PDF:2,546KB)

【共通様式】

経営管理権集積計画別添123(エクセル:295KB)

経営管理権集積計画共通事項(エクセル:289KB)

経営管理権の配分計画の公告

森林経営管理法第35条第1項の規定により経営管理実施権配分計画を定め、同法第37条第1項の規定により公告します。

日吉町扇尾地区19林班

経営管理権配分計画(PDF:1,155KB)

地図(PDF:368KB)

吹上町永吉地区60林班

経営管理権配分計画(PDF:746KB)

地図(PDF:258KB)

東市来町養母地区38林班

経営管理権配分計画(PDF:651KB)

地図(PDF:2,546KB)

民間事業者の選定

森林経営管理法施行規則第33条第3項の規定により、選定にあたり提案および評価の方法を公表します。

日吉町扇尾地区19林班

選定結果の公表(ワード:14KB)

吹上町永吉地区60林班

選定結果の公表(ワード:15KB)

東市来町養母地区38林班

選定結果の公表(ワード:15KB)

【共通様式】

経営管理実施権の設定を受ける民間事業者選定要領(ワード:26KB)

企画提案書の作成に関する確認事項(ワード:45KB)

企画提案書(エクセル:28KB)

経営管理実施権の設定を受ける民間事業者の選定に関する審査方法及び基準(ワード:33KB)

日置市経営管理実施権の設定を受ける民間事業者の選定委員会設置要綱(ワード:14KB)

森林環境譲与税の活用

平成31年4月1日に施行された森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律に基づき譲与される森林環境譲与税を活用し、森林経営管理制度などに取り組んでいます。

日置市の森林環境譲与税の活用については以下のとおりです。

令和元年度使途(PDF:61KB)

令和2年度使途(PDF:83KB)

令和3年度使途(PDF:97KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

産業建設部農林水産課林務水産係

899-2501 日置市伊集院町下谷口1960番地1

電話番号:099-273-8870

FAX番号:099-273-8877

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?