更新日:2025年5月16日
ここから本文です。
日置市の観光を”外者目線”で捉え、地域資源を活かした新たな魅力を発見し、国内だけでなく海外からの観光客を呼び込むために活動していただく方を募集します。
日置市は、平成17年5月に東市来町、伊集院町、日吉町、吹上町の4町が合併し、人口約53,000人の市として誕生しました。東シナ海に面し、日本三大砂丘の一つである吹上浜を有するこのまちは、都市部から少し離れた自然豊かな環境と、都会でも田舎でもない”ちょうどいい田舎”ならではの温かさと魅力を備えています。
日置市は、鹿児島三大行事の一つである「妙円寺詣り」をはじめ、薩摩焼や優れた泉質を誇る温泉など、歴史と安らぎを感じられる貴重な観光資源に恵まれています。さらに、市内で生産される高品質のオリーブオイルや、吹上浜で漁獲される月日貝など、新たな特産品も注目を集めています。
令和5年度には「日置市観光戦略5本の柱”戦国島津&歴史観光”、”アウトドア&体験観光”、”スポーツ観光”、”グルメ観光”、”伝統工芸&アート観光”を策定し、日置市の持続可能な観光を推進し、地域の活性化を目指しています。
新型コロナウイルス感染症が5類に引き下げられて以降、本件には海外から多くの観光客がクルーズ船や飛行機を利用し訪れていますが、観光先をなかなか日置市まで伸ばせていない状況です。
そこで、外部からの視点で既存の観光コンテンツをブラッシュアップし、地元事業者と協力して地域の魅力を引き立てる新たな観光コンテンツを創出・推進し、国内だけでなく海外からの観光客を日置市に誘致促進していただける地域おこし協力隊の隊員を募集します。
あなたの視点と行動力で滞在型観光を育て、日置市の観光を次のステージへ導いてみませんか。
募集内容の詳細や応募用紙はこちらをご覧ください。
注)履歴書は市販のものでも結構です。一緒に提出していただく論文の書式は問いません。
申込みフォームを利用してのお申し込み
郵送でのお申し込み
期日までに次の住所へ送付してください。
〒899-2592
鹿児島県日置市伊集院町郡一丁目100番地
日置市総務企画部商工観光課観光戦略係
担当:寺田
電話:099-248-9409(直通)