緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

サイト内検索

閉じる

ホーム > 日置市立図書館 > ふきあげ図書館

更新日:2025年9月28日

ここから本文です。

ふきあげ図書館

お知らせ

開館時間

  • 平日 午前9時から午後6時まで
  • 土曜日・日曜日・祝日 午前9時から午後5時まで

休館日

  • 月曜日・第3金曜日
  • 蔵書点検期間・年末年始休館(12月29日から1月3日まで)

貸出方法

  • 日置市立図書館利用者カードが必要です。

貸出冊数・貸出期間

  • 1人図書10冊、雑誌・紙芝居あわせて3冊まで
  • 14日以内

施設案内

駐車場

平面駐車場が37台あります。
身障者用駐車場(パーキングパーミット制度)が、2台あります。
その他に駐輪場があります。

入口周辺

入口まで段差はありません。
入口は自動ドアで、カウンターまで段差はなく、点字ブロックがあります。
靴のまま入館いただけます。

閲覧・学習コーナー

学習コーナーは、学習席が9席(中学生以上)とたたみの部屋(一般以上)があります。
たたみの部屋は掘りごたつ式です。靴を脱いでご利用ください。
学習席をご利用の際は、カウンターで受付が必要です。

閲覧コーナーは、館内に閲覧席が12席あります。

児童コーナーは、座席が10席あります。
小学生以下の方の読書や学習にご利用ください。

飲み物の持ち込みはできますが、キャップ付きのボトルか水筒に限ります。

各種コーナー

お話の部屋があります。
赤ちゃん絵本・大型絵本・紙芝居・育児書あります。
団体でご利用されたい場合は事前にご連絡ください。
お話の部屋は、靴を脱いでご利用ください。

郷土資料コーナーは、一般と児童の2箇所あります。
鹿児島県や日置市についての本を並べています。

新着本・雑誌・新聞コーナーがあります。
一般書・児童書の新着本を展示しています。
雑誌は最新号は館内閲覧のみですが、バックナンバーは貸し出しができます。
1週間前までの新聞は館内にありますが、それ以前の新聞はカウンターでおたずねください。
新聞の貸出はできません。

各種展示コーナー

広報ひおき掲載図書や季節に合わせて本の展示をしています。

本の検索・インターネット

本の検索ができる検索機が1台あります。

インターネットを利用できるパソコンが3台あります。
ご利用の際は、カウンターで受付が必要です。

パソコンの持ち込みはできますが、館内にWi-Fiの環境はありません。

DVDコーナー

DVDコーナーが6ブースあり、各2人まで、ヘッドフォンを使用してご視聴できます。
ご利用の際は、カンターで受付が必要です。

トイレ

多目的トイレがあります。
オスメイト対応です。
おむつ替え交換台があります。

一般用トイレは、男性用・女性用・児童用があります。

どくしょの森公園

図書館裏にどくしょの森公園があります。
駐車場からスロープがあります。

その他サービス

貸し出し用車椅子が1台あります。
老眼鏡があります(弱・中・強が各1本)
ルーペが1本あります。
リーディングトラッカーがあります(既製品が1枚、手作りが10枚)
拡大鏡が1台あります。
拡大鏡付き書見台が1台あります。
除菌機が1台あります。
 

ふきあげ図書館の施設について、詳しいことは「施設情報(ふきあげ図書館)(PDF:770KB)」をご覧ください。

行事予定

ふきあげ図書館では、おはなし会や様々なイベントを行っています。
1年間の予定は「ふきあげ図書館行事予定(PDF:378KB)」をご覧ください。

アクセス

〒899-3301 鹿児島県日置市吹上町中原2775-2
電話 099-245-1711
ファックス 099-245-1717

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会社会教育課図書館係

899-2501 日置市伊集院町下谷口1858番地

電話番号:099-273-6886

FAX番号:099-273-6886

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?