更新日:2023年1月30日
ここから本文です。
平成17年5月1日、東市来町、伊集院町、日吉町、吹上町の四つの町が合併して「日置市」が誕生しました。これまでの歴史を紹介します。
期日 |
経過内容 |
---|---|
平成15年1月21日 |
(6町-市来町、東市来町、伊集院町、日吉町、吹上町、金峰町) |
|
第1回日置合併協議会 |
2月19日 |
第2回日置合併協議会 |
3月19日 |
第3回日置合併協議会 |
日置合併協議会講演会 |
|
4月16日 |
第4回日置合併協議会 |
5月26日 |
第5回日置合併協議会 |
6月~7月 |
新市名称公募(2,134件、819種類) |
6月18日 |
第6回日置合併協議会 |
7月16日 |
第7回日置合併協議会 |
8月20日 |
第8回日置合併協議会 |
9月17日 |
第9回日置合併協議会 |
26日 |
市来町長から「事務の停止」の申し出 |
10月 |
6町の臨時議会で市来町脱退に伴う規約改正議案可決 |
15日 |
第10回日置合併協議会 |
11月~12月 |
5町による新市まちづくり関係住民説明会(11月25日~12月15日) |
(53会場、2,050名参加) |
|
11月17日 |
第11回日置合併協議会 |
市来町脱退に伴う確認済事項の取扱いを確認 |
|
12月17日 |
第12回日置合併協議会 |
新市名を「日置市」と確認 |
|
平成16年1月20日 |
新市名称授賞式の開催 |
2月18日 |
第14回日置合併協議会 |
4月21日 |
第15回日置合併協議会 |
5月19日 |
第16回日置合併協議会 |
6月 |
5町による事務事業調整関係住民説明会(2日~24日) |
(71会場、2,442名参加) |
|
7月1日 |
第17回日置合併協議会 |
14日 |
第18回日置合併協議会 |
29日 |
第19回日置合併協議会 |
8月5日 |
第20回日置合併協議会 |
9月2日 |
第21回日置合併協議会 |
日置合併協議会休止決定 |
|
10月13日 |
第1回日置中央合併協議会 |
(4町-東市来町、伊集院町、日吉町、吹上町) |
|
11月4日 |
第2回日置中央合併協議会 |
12日 |
第3回日置中央合併協議会 |
新市名を「日置市」と確認 |
|
24日~30日 |
4町による合併に関する住民説明会 |
(51会場、1,246名参加) |
|
12月6日 |
第4回日置中央合併協議会 |
合併協定項目確認 |
|
7日 |
合併協定調印式 |
4町議会において廃置分合関係議案を可決 |
|
22日 |
鹿児島県知事へ廃置分合(合併)申請を提出 |
1月19日 |
第5回日置中央合併協議会 |
1月~2月 |
市章募集(859点) |
2月16日 |
第6回日置中央合併協議会 |
3月8日 |
鹿児島県議会が廃置分合関係議案を可決 |
10日 |
第7回日置中央合併協議会 |
市章決定 |
|
11日 |
鹿児島県知事が廃置分合(合併)を決定 |
30日 |
廃置分合総務大臣告示 |
4月20日 |
第8回日置中央合併協議会 |
その他に小委員会等19回、幹事会25回、専門部会178回、分科会・小分科会889回を実施
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください