更新日:2025年8月23日

ここから本文です。

クラフト作家出店ブースへの出店者を募集します!

美山CRAFTWEEK2025では、クラフト作家出店ブースをご用意しました。
ものづくりへの熱い想いをもったクラフト作家さんの出店を募集します。
お申し込みの際は、出店要領などをご確認ください。

出店日

令和7年11月1日(土曜日)~3日(月祝)の3日間
※出店申し込みは1日間から可能です。

出店エリア

クラフト作家出店ブースは、屋外エリアと屋内エリアの2カ所です。
出店申し込みは、1日につき1エリアかつ1区画に限ります。
出店に必要なテント、机、什器、イス、おもしなどは、出店者にて用意してください。

東郷広場駐車場(屋外)

所在地:日置市東市来町美山1695番地
募集区画数:1日あたり14区画(1区画:3m×3m以内)
出店料:1区画1日あたり6,000円

美山地区公民館(屋内)

所在地:日置市東市来町美山1690番地4
募集区画数:1日あたり11区画(1区画:2m×1m以内)
出店料:1区画1日あたり6,000円
その他:長机(横180cm、奥行45cm、高さ70cm)2台を無償にて貸与します。

出店区分

陶器、木工品、ガラス工芸品、革製品、金属工芸品、和紙・紙工芸品、アクセサリー、布小物、服飾品、編み物、染め物など

出店資格

  1. 出店者は、本イベントで展示・販売する作品を制作した作家本人に限ります。
  2. 法人が出店する場合は、株式会社・有限会社・合資会社などの会社の種類を表示せず、かつ当該作品を制作した代表者および従業員が自ら本イベントで展示・販売する場合に限り出店可能です。
  3. 出店者が未成年者の場合は、出店申し込みに際して、事前に保護者などの同意を得るものとし、かつ本イベント当日は、保護者などが同行することとします。
  4. 出店者は、日本国内に住所を有する者に限ります。なお、日本国内に在住する外国籍の者が出店する場合、本イベントにおける作品の販売および付随する業務が許可された在留資格の条件に違反しない者に限ります。

出店申込み

募集期間

令和7年8月22日(金曜日)~9月19日(金曜日)

申込方法

QR出店申込み

出店申込フォーム(https://logoform.jp/form/NtHc/1186018(外部サイトへリンク))よりお申し込みください。フォーム以外の申し込みは受け付けません。

なお、当実行委員会からの連絡はメールにて行います。受信環境などの影響によりメールが届かないなどのメールの不着や遅延などについては、当実行委員会では責任を負いかねます。

スケジュール

  1. 出店申し込み(出店者→実行委員会)
    8月22日(金曜日)~9月19日(金曜日)
  2. 出店承認または不承認通知(実行委員会→出店者)
    9月26日(金曜日)までに通知
  3. 出展料納入(出店者→実行委員会)
    10月3日(金曜日)までに納入​​​​​​
  4. 出店確定通知(実行委員会→出店者)
    10月8日(水曜日)までに通知

出店審査

出店の承認・不承認については、実行委員会の裁量により決定します。結果に対する異議は認めません。
承認通知をもって出店決定とし、出店場所や出店料について案内します。
なお、出店場所の詳細については、当実行員会の裁量により決定します。

出店要領など

お申し込みの際は、ご一読くださいますようお願いします。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務企画部商工観光課観光戦略係

899-2592 日置市伊集院町郡一丁目100番地

電話番号:099-248-9409

FAX番号:099-273-3063

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?