緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

サイト内検索

閉じる

ホーム > 市政情報 > 施策・計画 > 審議会等 > 令和4年度審議会等の結果 > 令和4年度日置市部活動在り方検討委員会の結果について

更新日:2025年9月28日

ここから本文です。

令和4年度日置市部活動在り方検討委員会の結果について

日時

令和4年11月1日(火曜日)

午後3時から午後4時30分まで

場所

日置市中央公民館大会議室

(日置市伊集院町郡一丁目100番地)

議題および審議会の結果概要

日置市の部活動の在り方について

  1. 部活動の意義
  2. 部活動を取り巻く国・県・市の動向
  3. 運動部活動の地域に関する検討会議提言の概要
  4. 県における地域部活動のモデルイメージについて
  5. 支部活動の地域移行スケジュール(案)について
  6. 地域移行運営の形態について
  7. モデル事業について

上記内容について、出席委員から意見をいただいた。

出席委員志

田中準章(委員長)、元山寿哉(副委員長)、柚木義哉、下笠政文、石川みどり、諸正一久、東浩史、川畑俊輔、船倉祥子、野間芳人、寺園廣行、鵜木親志

公開・非公開の別

公開

議事録

令和4年度第1回日置市部活動在り方検討委員会議事録(ワード:67KB)

傍聴者数

2人

お問い合わせ

教育委員会学校教育課学校教育指導係

899-2592 日置市伊集院町郡一丁目100番地

電話番号:099-248-9431

FAX番号:099-272-3145

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?