国勢調査をかたる不審なメールにご注意ください!
令和7年10月1日を基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されておりますが、現在、国勢調査をかたる不審なメールを受信したという事例が全国各地で確認されています。
詐欺やその他の犯罪に結びつく可能性もあります。
不審に思った際は回答せず、すみやかに日置市役所企画課もしくは各支所地域振興課自治振興係へご連絡ください。
不審なメールの事例
- 提出期限が「○月○日(メール受信日など)」とされており、本日中に回答しないと罰則の対象となると記載されている。
- 期限内に回答すると、記念品(オリジナルグッズ)を贈呈すると案内されている。
- 「国勢調査オンライン回答はこちら」として、URLが記載されている。
国勢調査では資産状況をお聞きすることはありません
- 国勢調査では、金銭を要求することはなく、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号などを確認することはありません。
- 年収や預貯金の額といった資産状況を聞くこともありません。
注意事項
- 国勢調査は、電話やメールで調査の回答を依頼することはありません。(ただし、調査に回答いただいた後、内容に不明な点がある場合は、確認のためお電話することがあります。)
- 調査員による各世帯を訪問しての調査書類の配布は、9月20日から9月30日までの間に行われます。
- 回答期限は、10月8日までとなっております。
- 国勢調査への回答に対して、記念品を贈呈することはありません。
- オンライン回答は、調査書類(インターネット回答依頼書)に記載された二次元コードか、公式サイトからアクセスしてください。
- 不審なメールを受信した際は、記載されているURLにアクセスしたり、個人情報を入力しないよう、ご注意ください。