国際交流員の派遣について
日置市においては、国際交流員(令和7年4月現在、韓国の国際交流員1名、マレーシアの国際交流員1名が活動中)を招致しており、市内保育園・幼稚園・小中学校・地区公民館・企業などへの訪問による交流事業や各地域でのイベントなどでの紹介ブース設置を通して、各国の文化・習慣などを広く市民に紹介し、地域の国際化を推進しています。
国際交流員の派遣を希望する場合は、国際交流員派遣届出書を企画課国際交流・男女共同参画係に提出してください。
留意事項
- 以下の場合は派遣の対象にはなりません。
- 営利活動、宗教・政治活動を目的とするもの
- 単なる通訳および翻訳に関するもの
- 個人申請または個人家庭への派遣
- その他市長が不適切と認めるもの
- 申請書は派遣希望日の2週間前までに提出してください。
- 派遣場所および日時は、原則として日置市内で、土曜日、日曜日、祝日および年末年始(12月29日~1月3日)を除きます。市外などへの派遣や土日の派遣を希望する場合は、下記問い合わせ先までご相談ください。
- 派遣の日時は、他の業務の都合などで、派遣希望日時が変更になる場合もありますので、ご了承ください。
- 派遣料金は無料ですが、料理教室などで材料が必要な場合は申請者の負担になります。
申請書のダウンロード
国際交流員派遣届出書(ワード:32KB)