更新日:2025年8月22日
ここから本文です。
毎年10月に開催される妙円寺詣りにご自身で作った紙よろいを着用して
武者行列に参加してみませんか?
戦国島津の武将「島津義弘公」や「島津義久公」などをテーマに
自分だけのオリジナル紙よろいを作っちゃおう!
多くの皆さまのご参加をお待ちしています!
日時:令和7年9月27日(土曜日)午前9時から午後3時まで
作成した紙よろいを着用した写真を撮り、SNS上でフォトコンテストを実施します。
優秀作品には日置市の特産品を贈呈します!
10月26日(日曜日)に実施される妙円寺詣り武者行列に、ひおきPR武将隊と一緒に参加します。
日置市施行20周年となる記念の年に、作成した紙よろいを着用して、妙円寺・徳重神社を参拝しましょう。
参加者には特典をご用意していますので、ぜひご参加ください。
作成した紙よろいを着用し、ひおきPR武将隊と一緒になりチャンバラ合戦に参加できます!
戦国島津の戦術(釣り野伏せなど)を用いて、安全なスポンジ製の刀を使用し行います。
具体的な日時、内容につきましては現在調整中です。
参加を希望される方は、次の申込みフォームから期日までにお申し込みください。
URL:https://logoform.jp/f/o0ULj(外部サイトへリンク)
二次元バーコード:
令和7年9月19日(金曜日)午後5時まで(厳守)