更新日:2023年1月27日
ここから本文です。
議案番号 |
件名 |
結果 |
---|---|---|
認定第1号 |
平成25年度日置市一般会計歳入歳出決算認定について |
認定 |
認定第2号 |
平成25年度日置市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について |
認定 |
認定第3号 |
平成25年度日置市公共下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について |
認定 |
認定第4号 |
平成25年度日置市農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算認定について |
認定 |
認定第5号 |
平成25年度日置市国民宿舎事業特別会計歳入歳出決算認定について |
認定 |
認定第6号 |
平成25年度日置市健康交流館事業特別会計歳入歳出決算認定について |
認定 |
認定第7号 |
平成25年度日置市温泉給湯事業特別会計歳入歳出決算認定について |
認定 |
認定第8号 |
平成25年度日置市公衆浴場事業特別会計歳入歳出決算認定について |
認定 |
認定第9号 |
平成25年度日置市飲料水供給施設特別会計歳入歳出決算認定について |
認定 |
認定第10号 |
平成25年度日置市介護保険特別会計歳入歳出決算認定について |
認定 |
認定第11号 |
平成25年度日置市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について |
認定 |
認定第12号 |
平成25年度日置市水道事業会計決算認定について |
認定 |
承認第7号 |
専決処分(平成26年度日置市一般会計補正予算(第5号))につき承認を求めることについて |
承認 |
承認第8号 |
専決処分(平成26年度日置市一般会計補正予算(第6号))につき承認を求めることについて |
承認 |
議案第64号 |
鹿児島県市町村総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び同組合の共同処理する事務の変更並びに同組合規約の変更について |
可決 |
議案第65号 |
日置市職員の配偶者同行休業に関する条例の制定について |
原案可決 |
議案第66号 |
日置市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の制定について |
原案可決 |
議案第67号 |
日置市包括的支援事業の実施に関する基準を定める条例の制定について |
原案可決 |
議案第68号 |
日置市情報公開条例及び日置市個人情報保護条例の一部改正について |
原案可決 |
議案第69号 |
日置市地域審議会条例の一部改正について |
原案可決 |
議案第70号 |
日置市地区公民館条例の一部改正について |
原案可決 |
議案第71号 |
日置市国民健康保険条例の一部改正について |
原案可決 |
議案第72号 |
日置市介護保険条例の一部改正について |
原案可決 |
議案第73号 |
市道の路線の認定及び変更について |
可決 |
議案第74号 |
日置市都市公園条例の一部改正について |
原案可決 |
議案第75号 |
平成26年度日置市一般会計補正予算(第7号) |
原案可決 |
議案第76号 |
平成26年度日置市国民健康保険特別会計補正予算(第2号) |
原案可決 |
議案第77号 |
平成26年度日置市公共下水道事業特別会計補正予算(第3号) |
原案可決 |
議案第78号 |
平成26年度日置市国民宿舎事業特別会計補正予算(第3号) |
原案可決 |
議案第79号 |
平成26年度日置市健康交流館事業特別会計補正予算(第3号) |
原案可決 |
議案第80号 |
平成26年度日置市介護保険特別会計補正予算(第3号) |
原案可決 |
議案第81号 |
平成26年度日置市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) |
原案可決 |
議案第82号 |
平成26年度日置市水道事業会計補正予算(第1号) |
原案可決 |
議案第83号 |
損害賠償額を定め和解することについて |
可決 |
議案第84号 |
日置市職員の給与に関する条例の一部改正について |
原案可決 |
議案第85号 |
日置市長等の給与等に関する条例等の一部改正について |
原案可決 |
議案第86号 |
平成26年度日置市一般会計補正予算(第8号) |
原案可決 |
議案第87号 |
平成26年度日置市公共下水道事業特別会計補正予算(第4号) |
原案可決 |
発議第2号 |
日置市議会委員会条例の一部改正について |
原案可決 |
請願第2号 |
ウイルス性肝炎患者に対する医療費助成の拡充に関する請願書 |
採択 |
陳情第8号 |
手話言語法制定を求める意見書の提出を求める陳情書 |
採択 |
陳情第10号 |
受動喫煙の防止措置について |
採択 |
意見書案第6号 |
ウイルス性肝炎患者に対する医療費助成の拡充を求める意見書 |
原案可決 |
意見書案第7号 |
「手話言語法」制定を求める意見書 |
原案可決 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください