ホーム > 産業・ビジネス > 商工業 > セミナー等開催案内 > 「セカンドステージ起業チャレンジセミナー」の開催について(更新日:令和7年1月28日)

更新日:2025年1月27日

ここから本文です。

「セカンドステージ起業チャレンジセミナー」の開催について(更新日:令和7年1月28日)

「セカンドステージ起業のすすめ」~“一生にして二生を生きる”発想と着眼点~

  1. セカンドステージ起業とは何か?なぜ有効なのか?
  2. AI時代にこそ求められる人間力
  3. 自身のキャリア・スキルの棚卸し
  4. これだけは押さえたい経営戦略の着眼点
  5. 更なる事業の成長発展に必要なこと

「セカンドステージ起業チャレンジセミナー」チラシ(PDF:842KB)

セミナー概要

開催日時

令和7年2月25日(火曜日)午後6時30分~午後9時(受付開始:午後6時~)

開催場所

ソーホーかごしま会議室[鹿児島市易居町1番2号鹿児島市みなと大通り別館6階]

対象者

退職後(セカンドステージ)の起業に興味のある50代~60代、シニア世代の方

講師

坂本篤彦

人間力経営株式会社 代表取締役/ビジネス・コア・コンサルティング代表/中小企業診断士

申込方法

  1. 「セカンドステージ起業チャレンジセミナー」申込フォーム(外部サイトへリンク)より申し込み
  2. E-mail:チラシに記載の項目をご記入の上、下記お申し込み先記載メールに送信
  3. FAX:チラシに必要事項をご記入の上、下記お申し込み先記載FAXに送信

申込期限

令和7年2月20日(木曜日)

お問い合わせ・お申し込み先

ソーホーかごしま

電話・FAX:099-219-1750

E-mail:i平方メートル-y@sp-kagoshima.com

鹿児島市産業創出課

電話:099-216-1319

FAX:099-216-1303

E-mail:san-sousyutu@city.kagoshima.lg.jp

お知らせ

現在お知らせはございません。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?