ホーム > 産業・ビジネス > 商工業 > セミナー等開催案内 > 「GFP鹿児島フォーラムin北薩」の終了について(更新日:令和5年9月19日)

更新日:2023年9月15日

ここから本文です。

「GFP鹿児島フォーラムin北薩」の終了について(更新日:令和5年9月19日)

 

  • 9月13日(水曜日)をもちまして、「GFP鹿児島フォーラムin北薩」は終了しました。

 

オール鹿児島での輸出拡大に向け「GFP鹿児島」で北薩のイベントを開催します。

輸出に関心のある方・輸出初心者も参加できますので是非ご参加ください。

事前申込が必要となります。

GFP鹿児島フォーラムin北薩開催案内チラシ(PDF:1,293KB)

目次

開催日程

2023年9月13日(水曜日)【終了しました。】

午後0時30分開場、午後1時開始、午後5時終了予定

開催場所

SSプラザせんだい(薩摩川内市平佐1丁目18)

定員

50名程度

参加費

無料

申込方法

チラシ記載QRコード、または申込フォーム(外部サイトへリンク)よりお申し込みください。

申込期限

グループワーク・産地視察への参加

令和5年8月25日(金曜日)【終了しました。】

セミナーのみの参加

令和5年9月1日(金曜日)【終了しました。】

イベントプログラム

第1部:セミナー

午後1時~午後2時30分

  • 北薩エリアを中心とした輸出拡大のポイント(アクセンチュア)
  • 北薩エリア産品の輸出取組紹介(輸出先進事業者)
  • 輸出取組・現地ニーズの紹介(輸出商社)

第2部:グループワーク

午後2時30分~午後3時30分

  • 品目・テーマごとに北薩エリアの輸出の未来をつくるために必要な取り組みをグループで議論します。
  • グループ分けが必要となるため、申込フォームでの事前申込をお願いします
  • 初心者テーブルも設けますので、輸出初心者・興味のある方のご参加も可能です。

第3部:薩摩川内港(川内港)視察、商談会・輸出相談会

  • 午後3時30分~午後5時

薩摩川内港(川内港)視察

  • 北薩エリア最大の輸出港である薩摩川内港(川内港)の視察を行い、地方港活用のメリット・課題に対する理解を深めます。(各産地まではマイクロバスで移動します)

商談会・輸出相談会

  • 参加バイヤーとのグループ・個別商談会やまたは輸出初心者向けには、合同輸出相談会を実施します。

お問い合わせ先

GFP鹿児島事務局(アクセンチュア株式会社)

E-mail:Agri_Exportation_JP@accenture.com

お知らせ

現在お知らせはありません。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務企画部商工観光課商工政策係

899-2592日置市伊集院町郡一丁目100番地

電話番号:099-248-9409

FAX番号:099-273-3063

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?