日置市宿泊・旅客運送業者新型コロナウィルス感染症対策支援事業費交付金について
日置市宿泊・旅客運送業者新型コロナウィルス感染症対策支援事業費に対して交付金を交付します。
日置市(以下、「市」という。)では、新型コロナウィルス感染症拡大の影響を受けた宿泊・旅客運送業者の事業の継続を支援するため、感染症防止対策又は事業継続のために必要な事業を実施する宿泊・旅客運送業者に対し、予算の範囲内において交付金を交付します。交付金における申請については、以下の「申請書類」をご覧ください。
交付対象者
次のいずれかに該当する事業者が対象となります。
- 市内で旅館業(下宿営業を除く)又は住宅宿泊事業(民泊)を含む民間事業者又は個人事業主
- 市内で一般貸切旅客自動車運送事業又は一般常用旅客自動車運送事業を営む者で、市内に営業所、事業所等を置く民間事業者、個人事業主
ただし、次のいずれかに該当する事業者は交付対象外となります。
交付対象事業及び対象経費
令和2年4月1日から同年12月31日までに支払った次の事業に支払った経費
注)消費税及び地方消費税に相当する額は含みません。また、対象経費の総額が3万円未満の場合は補助対象外となります。
施設等の消毒や清掃衛生対策のための消耗品又は備品の調達、施設改修等に必要な経費
【例示】消毒用アルコール、マスク、フェイスシールド、除菌スプレー、パーテーション、仕切り用アクリル板、ビニールカーテン、空気清浄機、非接触型体温計、換気扇改修、手洗い場・窓設置、サーモメータ—など
売上向上、消費喚起、誘客回復等の事業継続の取組の実施に必要な経費
【例示】デリバリー・テイクアウトの導入、キャッシュレス決済の導入、営業強化用のチラシ・ウェブ作成、ネット販売、テレワークシステム構築など
交付対象外経費
人件費・家賃・光熱水費等の固定経費、損失補填、借入に伴う支払利息、消費税等の公租公課、不動産購入費、官公署に支払う手数料、飲食・接待費、販売・有償レンタルを目的とした調達に係る経費、車両等の維持費、通常の生産活動のための設備投資の経費、単なる機械設備の取替え更新の経費、その他公的資金の使途として社会通念上不適切と認められる経費
交付金額等
- 交付金額:対象経費の総額に相当する額(交付率10分の10、千円未満切捨)
- 交付金上限額は、次の表のとおりです。
-
交付金上限額
交付対象者 |
交付金上限額 |
宿泊事業者等 |
客室数に応じた次の額
客室数 |
上限額 |
10室未満 |
30万円 |
10室以上15室未満 |
35万円 |
15室以上20室未満 |
40万円 |
20室以上 |
45万円 |
|
一般貸切旅客自動車運送事業 |
市内営業所等の車庫に保有する車種区分ごとの保有台数に上限額を乗じて得た額
車種区分 |
上限額 |
大型バス |
5万円×保有台数 |
大型バス以外のバス |
3万円×保有台数 |
|
一般乗用旅客自動車運送事業 |
市内営業所等の車庫に保有する車種区分ごとの保有台数に上限額を乗じて得た額
車両区分 |
上限額 |
特大車 |
3万円×保有台数 |
普通車 |
2万円×保有台数 |
|
- 国や他の自治体等による同様の補助金を受ける(受けた)事業についても申請可能ですが、交付金は、次の額のうちいずれか少ない額となります。
- 対象経費の総額から国等の補助金の額を控除した額
- 交付上限額
- 交付金の交付は1の補助事業者につき1回を限度とします。
- 宿泊・旅客運送業者新型コロナウィルス感染症対策支援事業費交付金交付申請書【様式第1号】(ワード:16KB)
- 収支予算書【様式第2号】(ワード:18KB)
- 宣誓書【様式第3号】(ワード:17KB)
- 事業者ごとに必要な書類
- 宿泊事業者:営業許可証・客室数が分かる書類
- 一般貸切旅客自動車運送事業:対象車両の車検証の写し
- 一般乗用旅客自動車運送事業:対象車両の車検証の写し
- 対象経費の内容、内訳等を確認できる書類(注)契約書や納品書、請求明細書など)
- 対象経費に係る領収書等の写し(注)概算払いをする場合は、見積書等で可)
- その他、必要と認める書類(振込口座の通帳の写し)
- 概算払申請書(注)対策を行う上で支払いが困難である場合は、概算払いが可能)
- 宿泊・旅客運送業者新型コロナウィルス感染症対策支援事業費交付金概算払申請書【様式第7号】(ワード:16KB)
- 収支計画書【様式第2号】(ワード:18KB)
- 交付金交付決定通知書の写し
- 宿泊・旅客運送業者新型コロナウィルス感染症対策支援事業費交付金実績報告書【様式第5号】(ワード:16KB)
- 収支精算書【様式第2号】(ワード:18KB)
- 対象経費に係る領収書等の写し
- 交付金交付決定通知書の写し
- 交付請求書(注)交付決定及び交付確定通知書の受領後)
- 宿泊・旅客運送業者新型コロナウィルス感染症対策支援事業費交付金交付請求書【様式第9号】(ワード:17KB)
- 交付金交付確定通知書の写し
申請の流れ(通常)
- 感染症対策にかかった費用やこれから予定しているものを積算
- 交付金申請書(事業者→市)
- 交付金交付決定通知書(市→事業者)
- 対策を実施(感染防止対策または事業継続に必要な事業)
- 交付金実績報告書(事業者→市)
- 交付金交付確定通知書(市→事業者)
- 交付金交付請求書(事業者→市)
- 交付金の支払い(市→事業者)
申請の流れ(概算払い)
- 感染症対策にかかった費用やこれから予定しているものを積算
- 交付金申請書(事業者→市)
- 交付金交付決定通知書(市→事業者)
- 交付金概算払申請書(事業者→市)
- 交付金概算払交付決定(市→事業者)
- 交付金交付請求書(事業者→市)
- 交付金の支払い(市→事業者)
- 対策を実施(感染防止対策または事業継続に必要な事業)
- 交付金実績報告書(事業者→市)
- 交付金交付確定通知書(市→事業者)
申請書等受付期限
交付金申請書:令和2年12月11日(金曜日)当日消印有効
交付金実績報告書:令和3年1月29日(金曜日)当日消印有効
申請書類の取得
日置市ホームページ又は本庁商工観光課(1階ロビー臨時窓口)又は、各支所地域振興課で取得できます。
申請方法
次の送付先まで郵送でお願いします。
送付先
〒899-2592
日置市伊集院町郡一丁目100番地
日置市総務企画部商工観光課観光戦略係