ホーム > 市民のくらし > 健康・医療 > 新型コロナウイルス感染症関連 > 生きづらさを感じている労働者、求職者の方への支援について(更新日:令和2年12月15日)

更新日:2021年6月4日

よくある質問と回答 事業者向け情報 入札情報・各種補助金

蓬莱館からのLIVE映像を自由に動かせます

ここから本文です。

生きづらさを感じている労働者、求職者の方への支援について(更新日:令和2年12月15日)

コロナ禍により、働くことに心配やストレスがある方へ

新型コロナウイルスの感染拡大や、感染拡大防止などへの取り組みに伴う労働、就労環境の変化により、ストレスや不安を感じるリスクが高い状況にあります。また、新型コロナウイルスの動向は雇用情勢にも多大な影響を与え、より一層、雇用情勢が悪化しており、労働者、求職者へも負担が強いられている状況です。

生きづらさや不安、負担を感じている方は、各種相談をご利用ください。

相談窓口

働くこと・仕事に関する相談窓口

国のハローワークの所在案内(外部サイトへリンク)

マザーズハローワーク・マザーズコーナー所在地一覧(外部サイトへリンク)

雇用保険制度の案内(外部サイトへリンク)

求職者支援制度の案内(外部サイトへリンク)

総合労働相談コーナーの所在案内(外部サイトへリンク)

働く人のメンタルヘルスサポート・ポータルサイト「こころの耳」相談窓口案内(外部サイトへリンク)

こころに関する相談窓口

日置市版(ホームページ内リンク)

全国版(PDF:2,280KB)


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民福祉部健康保険課健康づくり係

899-2592 日置市伊集院町郡一丁目100番地

電話番号:099-248-9421

FAX番号:099-273-3063

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?